nakamurk’s diary

日々思うことは残していきます。しっかり生きます。

とある社畜の振り返り(2021年3月7日)

お題「#この1年の変化

数か月ぶりの投稿になります。筆まめになりたいものです。さてと…。

会いたい人・会いたくもない人と対処の仕方

家族や大好きな異性、あるいは行きたいお店など、わたしにも好きな人がいるのですが、そういう人には会いたいという気持ちと、今だから会いに行けないという気持ちがあり、とても葛藤していますね。少ない機会を設けたり、日ごろはなるべくほかの人との接触を避けるようにしています。

他方で、会わなくてもいいじゃんという人はたくさんいます。愚痴になるのであれですが、仕事をしているととうにね(笑)。誰かを否定しているだけの人、自分が常に正しいと言っている人、大した力もないのに上に立ち声だけ大きい人もういいですねそういう人、4月に部署移動するのですが、正直なところ早くバイバイしたいですね。反面教師にしかならないので、同じ時間を過ごすだけで、機会の損失なんですよね。こちらは、会いたくないという気持ちと、仕事だからしょうがなくコミュニケーションしなければいけないという気持ちで、葛藤しています。私が大人になって、我慢するのですよ。あの人たち、全体を見れない子供なんで(´;ω;`)

時間は掃いて捨てるほど存在しない

そして、転職や移動なども考えた一年でした。31歳になって、自分のやりたいことってなんだっけ?と、考えても何がしたいのかわからない自分がいました。反省です。プログラマーになりたかった小学生の頃の自分、今やている仕事はSIerということですが、自分の思っているプログラマーの仕事とは程遠く、でもお客様がいて、間違いがあってはいけないから正しいことをするために自分の時間を浪費する。そんな感覚ですね。だからこと一生懸命にもがいて走り続けても、会社での成果しかないと。お客様に喜んでいただけることはあっても、会社から評価されないのはアンバランスでしたね。Fワードが出てきてしまいそうになります。

そんな中で、現在は在宅中心の仕事になって、読書や筋トレなどの時間が確保できています。とても良い傾向です。開発がしたいと言っても、いろいろなニュアンスがありしっかり説明できていなかったので、私は次のような分類で勉強し始めています(まだまだビギナーから抜け出せていません)。カッコ内はそのためにしていること。

  • アルゴリズム競技プログラミング
    • 計算量の部分ですね。考えなくてもいい時はありますが、リソースが有効に使えたり時間が早くなるので大切になるときがあります。
  • セキュリティ(CTF)
    • コンピュータを利用して仕事をするのに切っては切り離せないものですね。セキュリティがざるでは信用問題です。ゲームのように楽しみながらやっていきます。基礎というか、(業務じゃ全く触れられないような)大前提の知識だったりするので見過ごせません。
  • 機械学習(Kaggleなどのコンテスト)
    • 少し飛びつくのが遅れましたがキャッチーな奴です。まだまだ、本を読んで、初心者コンテストに出たくらいなので、少しずつ成長します。
  • その他知識(IPAなど資格試験)
    • コンピュータサイエンスの基本的な知識ももっとつけたいですね。IPAの試験は系統的に学ぶことができるので、ちゃんとやります←。
  • サービス作成(言語、フレームワークチュートリアル
    • アプリ作成やビジネスなど漠然と憧れるところ。ですが、何をしていいのかわからないし、何から手を付けていいのかわからなかったところ。今は、ひたすらに言語やサービスにチュートリアルを試すことにしています。全然時間とれてないけど…。

気が付いたのは、まだまだ勉強が足りていないということと、ITという分野は好きで、これから先もずっと仕事にしていくのだろうなということ。ただし、しこたま残業はあるので、その穴埋めのためにアニメを見たり、ぼーっとしてしまうので、ライフワークバランスを直したいと考えています。