nakamurk’s diary

日々思うことは残していきます。しっかり生きます。

映画「La La Land」(2019/03/09、Gyao!にて)

最近残業が嵩んでいて、金曜日に東京の本社で社内発表をした後、いつもならどこかの駅にて一杯飲みたくなるのですが、サクッと帰ってしまいました。。たまになら残業は良いですが、続くというのは全然ダメですね。食生活も乱れるし、朝も起きれなくなるし。。。ということで、金曜の晩は8時には眠り、土曜日の朝一にGyao!を開き、トップにあったのがこちら。映画館でやっていたころに会社の同期に勧められたのを思い出し、見てみました(笑)。そして、以下は駄文となっておりますので、ご注意ください。

夢はあきらめるな

アメリカンサクセスストーリーの王道ということなのでしょうか。どこでだれが見ているかわからない、自分を信じていこう!というメッセージだったように思います。自分自身が何か目標をもっているわけではないので、私もこのままではいけないなんて、、、思いませんね。と言うよりも、私プログラマーになりたかったので、その夢は叶っちゃっているのです。私の周りに、夢をかなえている人はいても、夢に向かって動いている人は少ないですね。いますけどね。自暴自棄になったりするのでしょうかね。夢があるのであれば、頑張ってほしいものですね。

原点回帰?

ミュージカル調の映画と言えば「雨に歌えば」などでしょうか。話の筋としてはしっくりこなかったですが、たまに見るには面白いと思いました。が、寝不足がたたり、3回ほど寝落ちしていますので、少し感想に信ぴょう性がないかもしれませんね。もう一回観てみますかね。。。と言いますか、見どころを私に説明していただける方を募集します(笑)。

なんと言いますか

女性の幸せというのは、何なんでしょうかね。結婚をして、子供を授かることなのでしょうか。それとも、きれいでいること?みんなから羨望のまなざしを向けられること?それとも、お互いにこの人と思う人との時間の妄想に浸ることなのでしょうか。こりゃ、女の子と見に行かなくて正解でしたね。そのあとの会話が思いつかないです(笑)。

書評「9つの性格ーエニアグラムでみつかる「本当の自分」と最良の人間関係」鈴木秀子著

会社の朝礼で紹介されていたエニアグラムについて興味があったので読んでみました。読書期間は2019/02/12-2019/02/26で、電車に乗っている間に計6時間ほどかけて読みました。300ページとちょっとの本なので、ちょっと遅めでしたかね。。ちなみに私のタイプは「完全でありたい人」だと思います。

信じる者は救われる?

人間は9つのタイプに分かれます。信じなさい。

荒っぽく言うとこんな感じ。読み始めてさっそく不意打ちでした(笑)。そんな馬鹿な、って感じでしたが、とりあえずは読んでみました。初めにお伝えした通り、私は「完全でありたい人」でした。もしくは「安全を求め慎重に行動する人」であるようでした。こちらは9つのタイムごとの〇×の質問に答え、その中で〇の多いものがあなたのタイプです、ということでした。

半信半疑で読み進める

決めつけられるの嫌いなんですが、せっかく読み始めたのでどんなものか読み続けてみました。。。やっぱり、なんかしっくりこないですね。どちらかと言えば、私このタイプなのかな?と思うこともあれば、コレは違うなというものがあったりと、最後までタイプを絞るのが難しかったです。そして、最後には決めつけは良くないとか書かれてまして「何だい、そりゃ!?」ってつぶやいてしまっちゃいましたね(笑)。

はっきりとわかることもある

自分のタイプがどれかということに対して、「このタイプは違うな」と言うのは比較的というか簡単に判断できました。そもそも〇が少ないタイプは、点で〇が付きませんでした。なんと言いますか、当てはまらないタイプの人の性質は苦手な人のものだったので、消去法で行くと良いかもしれません。

得られたもの

こんなことを書いてありますが、得られたものがありました。それは、一緒に仕事をしている「あの人」はこのタイプなのかな?という見え方が、増えたように思います。具体的にどのように対応するかといった観点も書いてあったように思いますが、あまり頭に残らないようでした。ですが、読んでからというもの、人当たりは丸くなったように思います(笑)。

お求めはこちら

これだけけなしておきながら?しかしながら「あー、こういう人、いるいる」と言う見本市のような本と思えば、とても良い本です。

読書「ラグビーの情景」藤島大著

季節は春なのです。今年度の記録は出しておきます。ため込んでいた読書記録を一気に書いていきます。さて最初はこちら、ラグビーの情景。藤島大さんの書かれた、第一線で活躍されている方のインタビューなどとても面白かったです。何より、なぜ自分がラグビーが好きなのかを、人に教えてもらったような感覚と言いましょうか。

ノーサイド

いきなり終わりについて書くというのもあれでしたが、読書の記録に残していたのがここからだったもので(笑)。試合の終わる笛を吹いたレフェリーが「ノーサイド」と言うのですね。試合が終わりました。ラグビーが好きなもの同士、一緒になりましょうっていうので、例えば例として、お風呂場は一緒だとか、アフターマッチファンクションと言われる、試合をしたもの同士でお酒を飲みかわす。そういう文化、いいですね。私はレフェリーをしていますが、下手なりに何とか頑張って、プレーヤー・チームには試合に集中してもらって、そのあとで一緒にお酒を飲む。会社なら上の方で、私くらいの年の人とはそんな話しないだろうに、真面目な顔をして「どうやったら勝てるんだろうね。って、失礼な言い方ですが、純粋と言いますか、かわいらしいと言いますか。そう言ってもらえるからこそ、私は誠意あるレフェリーでありたいと思うところです。

ディシジョンメイク(意思決定)

「後先を考えぬ目の前のファイト」と「次のよき攻撃態勢に備える理性」

こちらは、レフェリーにおいても考えなければいけないな、と考えさせられた表現です。と言うよりも、仕事あるいは日常生活でも考えていかないといけませんね。どうしても目の前ばかりが気になるというか、目の前しか見えていない。上司にも「視野が狭い」と言われたものです・・・。言われていますですね(。。);見栄はったな俺

日本の選手は指示の言葉を鵜呑みにする傾向がある

という言葉も気になる言葉であります。指示待ちとかあるいは、今の若いものはとか、そういうことの根底にも鵜呑みにするということが関係しているのではないじゃないかと思いますね。

ジャンピエールリーヴ

元フランス代表の選手ということですが、存じ上げませんでした。訳者の言葉遣いも良いのでしょうか。目から胸に刺さる言葉ばかりでした。

  • ラグビーは時に戦争になる。でも根底に愛情と友情がある。
  • 過去を大切にしないものに未来はない。
  • 自分が何者かをについて疑う力が重要です。

お求めはこちら

2019年はワールドカップ、2020年もオリンピックがありますので、ラグビーについての情報を仕入れておいてもよいと思います。本の中で見つけた言葉、バガボンド(=自由な旅人)になりたい(笑)。

noteと言うサービスを使ってみる

何でもかんでもサービスにして世に送り出せる。インターネットと言うのはとても便利な世の中を支えていますね。と言うよりも、なくてはならないものにまでなってしまっているようにも思います。記事を書く→支援をもらうことも可能!?

打算的かな?

多分、駄文かもしれない。そんなことない。なんて、陽気に韻を踏んでみましたが、どうでしょうか。私の罪悪感は薄れました(笑)

https://note.mu/nakamurk

表計算ソフトに多くを望んではいけない

あくまでも個人的な感想です。仮に私の所属している会社や組織が分かっても、生暖かい目で見てやってください。さて、ぬるっと免責を書いたつもりになったところで、本題に入ります。表計算ソフト、有名なところではMicrosoftExcelやフリーでも、十分使えるものがいっぱいあると思います。基本的な機能しか使わないのでLibre Officeというフリーのオフィスを利用しています。こちらの表計算アプリはCalcという名前です。「見られてはいけない情報は書かない」ということに注意しましょう。上手に隠しても、見えてしまいます。

表計算ソフトは何をするものでしょうか

そうですね、計算を行ってくれるソフトです。「表」で「計算」です。プログラムを作成する場合にはデータというものを考えなくてはならないことが多いので、避けては通れないのがデータベース(DB)です。リレーショナルデータベースと呼ばれるものは、簡単な説明であれば、比較的理解しやすいことですので、、、というか、私も理解不足なところはありますが、例えば、学級名簿、今はプライバシーとかいろいろ面倒なんでしょうかね。そういったものをイメージしてもらえればと思います。

No. 名前 身長 体重 国語 数学 科学 社会 体育 住所
1 nakamurk 173 70 3 5 5 2 4 関東xxx
2 krumakan 175 66 3 1 1 4 2 山陰yyy

なんか変なクラス構成ですが、こんな情報を持った表を管理しなくてはならなくなったとしましょう。私が小学校の頃は、住所も電話番号も載った名簿を配ってましたけどね。確か卒業アルバムはぎりぎり載っていたようにも思いますが、中学からはなかったような。要するに今どきの言葉であればプライバシーだの個人情報だのというやつですね。ここまでなら「表」として、至極まっとうな利用方法かと思います。例えば、身長や体重の最大・最小、あるいは中央値や平均値などを取るという使い方ですね。こちらは「計算」の部分に該当します。

ここからがガラパゴス

そこで考えるんですね、日本人は。「変えられるとまずいので、見えなくしちゃいましょう」とか。「パスワードかけちゃいましょう、そうすれば安全ですよ」とかね。考え方として悪くはないのですが、表計算ソフトはあくまでも表計算を行うものです。なので、情報へのアクセスに関してきめ細かい制御はできません。ファイル自体にパスワードをかけて、暗号化している状態は、それを知っている人には見えるけど、知らない人には見えないという状態です。エクセルなどでは、こちらが最もセキュリティ的に安全だと思いますが、しかしながら、ファイルが悪意ある人に渡った時点で、総当たりでパスワードを破られることは想定していなければなりません!さらには、シート自体に選択できるカラム(マス)を制限してロックしたり、それにパスワードをかけるということもできますが、それはWebで検索すれば特別なソフトがなくても、誰でも無効化できることが分かるはずです。

表計算ソフトに多くを望んではいけない

例えばお客様に記入してもらう設定シートをエクセルで作っている場合、内部用の情報を同じファイルに書いてあった方が、作業者は楽かもしれません。しかしながら、お客様に見せるべきではない項目があるのであれば「書かない」ことを選択しましょう。運用の効率を上げたいのであれば、お客様に書いてもらった項目を取り込むための別のファイルを作成する方が、効率が上がります。

映画「あん」(2019/03/02、Gyao!にて)

季節はすっかり春。陽気にほだされて、と言うか度重なる残業により疲弊した肉体が欲する睡眠をしっかりとった土曜日の朝…と言うかもうお昼(笑)。最近のGyao!さんのチョイスには感服です。ありがとうございます^_^。2時間ものですが、ぜひ見ていただきたい映画ですね!

みんなで話し合って

桜が好きだった、と言うことを周りのみんなが知っていて、それが本人の意向だと思うと決めて、そしてそれをしてあげる。本人はもういないのだけど、本人のことを思ってやってあげると言うのは感慨深いものがあります。それはもしかしたら残された人のエゴかもしれないけど、たとえそうだとしても、そう言う行為自体に意味があるのだと思います。これまでの人生で何人か別れは経験していますが、その人が何を思っていたのか、私は理解していたのだろうか。そして数えで30になって、これからは出会いの数だけ別れも増えると思うと、自分以外の誰かのことをしっかりと理解していきたい。と言うのか、しっかりと理解したい人を決めて、深く考えたい。

美味しかったら笑うのよ

悲しくて、泣きたければ泣けば良いと思う。けれども、美味しければ笑いたい。タイトルにもある「あん」、小豆を炊いて甘く煮付ける、あの美味しい食べ物。今ではいつでもどこでも、何ならコンビニに行ったって手に入る世の中です。と言うのか、私はその時代しか知らないのだけれども。。本当は手間暇かけて出来上がるものなのですよね。前日から水に浸して、日が出る前から仕込みをして、そして炊き上げて、焦げないように、それでいて丁寧に混ぜる。そうして出来上がる餡子は美味しいに決まっている。一斗缶に入った業者のものは無難かもしれないけど、だからこそ「ありがたく」はない。そう言うものを食べていきたい。

人間味について

人の口に戸は立てられない、そんな事を理解できる映画でした。そして配役がまた良いと感じました。どこか影のあるどら焼き屋さんの店長。春のどら焼きにそれとなく入っている桜の花びらに世間の風潮に乗っかって「異物混入」と表現する女子中学生。素朴だけれども未知に立ち向かう力のある女子中学生。そして樹木希林さんの演じる店長とは違った影のある女性。浅田美代子さんの演じるこの道を選ぶことは前世から決まっていたのだと言わんばかりの女性。水野美紀さんの演じる映画では2回くらいしか出てこない主人公の女子中学生の母親から感じる間に合わせの対応。

近所の梅の木、桜はもうすぐそこでしょうか。

世の中はマッチングが全て

良い出会いって願っているだけでは、なかなか訪れないのが世の常ということなのでしょうか。結婚したいと言うか、片思いで終わるのをそろそろ終わりにしたい(笑)。

資産形成もマッチングらしい

恋愛でも転職でも、世の中には色々とマッチングサービスが流行っているようですが、と言うか恋愛に関しては私も乗っかってみて…毎回反省しているのですが、今度は資産形成の分野でもマッチングをしていただけるようです!流行れば流行るほど、精度は上がるのですかね?恋煩いとかかかりますが私、これでも技術屋さんなのでそっちの方が興味あります(笑)

そして音声認識

何が気になるって、こちらのマッチングサービスは「自動音声認識」を採用していることですね!言葉には、それを発する人の癖が出ます。それを元に分析すれば、合うものも見つかりやすいのかな?まあ、無口だと、それが解析できないのかな?無口すら解析できると面白いかも^_^。